本文へジャンプ

お客様の声

「絆」という名前を冠した、わが家の宝物。自分たちの未来、家族の未来を信じて、ここに完成。

穏やかな初夏の陽差しを浴び、静かに佇む一棟のマンション。今回の物語の舞台はここ「リアン学南」。にこやかな笑顔で迎えてくれたオーナーの岸野さんに完成までの想いを伺った。

「実は、かなり昔の事ですが…建築関係(設計)の仕事をしていた義理の弟から秦社長のお名前をよく聞いていました。『自分で会社を立ち上げて何でもできるすごい人がいる』と。『秦』という苗字も印象的でしたから、その後もずっと記憶に残っていました」と話す岸野さん。
それから数年後、隣町の大和町で目にした「秦建設」の看板(大和町には「秦建設」が手がけた住宅地とマンションがある)。当時、自宅とアパートの建て替えを考えていた岸野夫婦は「きっとあの秦さんだ。秦さんの会社だ!」と直感、すぐさまご主人が直接「秦建設」に連絡したのが今回の物語の始まりだった。
そして、この春、無事完成した「リアン学南」。もともとは敷地の北半分に岸野家が所有するアパート、南半分に自宅があったが、今回の建て替えで一棟のマンションに集約。貸室と最上階にオーナールームを設けることで、限られた土地・空間を有効に活用することができた。
現在はご主人とふたり暮らし。秦社長いわく「ふたりのご子息はそれぞれ独立され、世のため人のため職業人として活躍されています。自立心が旺盛なのは、岸野家のDNAなのでしょう。とはいえ親として子や孫へ、いい形でわが家の宝(資産)をつなぎたいという親心に変わりはありません。岸野夫婦はまさに『誇れる親』です」と話す。その言葉を受けて、岸野さんは「今がいいタイミングだと思いました。少しでも将来がよくなるならやってみよう。そう主人と決心しました」と振り返る。 ちなみに奥様は、長年教育関連の仕事に携わってきた。そこで出会った教育会の偉人や創業者の姿が今でも忘れられないという。「自らの手で一から物事を立ち上げた方々には、相通じるものがあります。それは『人を大事にする心』。分野は違えど、秦社長にも同じものを感じました」と話す。
最後に…「リアン学南」の「リアン」とはフランス語で「絆」を意味する。絆は人や物事をつないでいく源、教育も絆です。そんな私の想いを伝えたら、子どもたちも主人も賛成してくれました」と満面の笑顔で話を締めくくった。

「岸野夫妻は前向きで明るい。自分と家族の未来を信じている」。秦社長のその言葉がすべてを物語っている。

一覧へ戻る

秦建設株式会社|岡山で新築一戸建、マンション・商業施設などの設計、施工・リフォーム・賃貸マンション経営のことなら秦建設株式会社へ

新築一戸建てマンション商業建築などの設計施工リフォームマンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは086-262-3945

マンションリフォーム

時代に合った設備を採用したり、きれいにお掃除することで、年月を重ねても、わが家のマンションは、ますます進化して行きます。

賃貸物件について

秦建設が自信を持って、おすすめする賃貸物件をご紹介致します。

不動産賃貸業経営セミナーについて

オーナー様の“タメになる”不動産賃貸業経営セミナーを定期的に開催しています。

高い耐震性について秦建設の取り組みをご紹介

入居者様の安全を第一に考えた、ハイグレードな耐震性についてご紹介します。

マンション経営

マンション建設のプロが、土地活用に最適なマンション経営をサポート。

住宅の施工実績

お客様と共に歩んできた、住宅の施工実績をご覧いただけます。

素敵にリフォーム

お客様の大切なマイホームをあずかりリフォームをさせていただいた事例をご紹介します。

  • 坪井監督の現場日誌:レジデンス山田
  • 和多監督の現場日誌:サンフルーフ
  • 横山監督の現場日誌:サンセール東古松2

秦建設の仕事人

秦建設のことをより知っていただける楽しいページです。

ページの先頭へ戻る