おかやま信用金庫 常勤理事の若林 薫 様と当新田支店 支店長の野崎 之暢 様がご来社いただきました。
7月17日
おかやま信用金庫 常勤理事の若林 薫 様と当新田支店 支店長の野崎 之暢(ゆきのぶ)様が
ご来社いただきました。
「住宅の新築工事が少ない様ですが、秦建設さんでは、いかがですか。」と、
お尋ねがありました。
住宅のご注文は少ないですが、ご年配の方から、子育てが済んでご夫婦二人で住む
平屋のお住まいや、子供達が孫を連れて帰ってくるための親の家など昔の小さなご縁を
今もお継なぎいただいている方々からのご注文をいただいています。
30年以上、昔にご両親のお住まいを建てさせていただき、そこで育ったご子息様の
お住まいの注文をいただいた時は、とても嬉しかったです。
秦建設は賃貸マンションの工事が主流になっています。と、現況の報告をさせて
いただきました。
今回のご訪問受けの写真を秦建設のホームページに掲載をお許しいただきました。
有難うございます。
笑顔で応じてくださいました。(笑顔にまつわる話を少しだけ・・・。)
秦建設創業時の苦しかった頃は、お客様訪問の前に鏡に自分の姿を映して、
笑顔を確認して「レッツゴー」と出発していました。
随分後のことになりますが、その頃の事を忘れない様にと、「にっこり微笑んでください。」
「笑顔、笑顔、もっと笑顔。」とデザインしたシールを作りました。
このシールをお持ち帰りいただくと共に、会社の玄関に掛けてある『姿見の鏡』を
見ていただきました。
お客様方のご支持のおかげで、マンションが141棟完成させてもらっています。
142棟目の大型マンションも、近日、着工となります。
と、マンションの完成一覧表を見ていただきました。
上の表は、創業より年次の完工高一覧です。社長の歳も記入されています。
35歳に創業させてもらって43年目を迎えることが叶っています。
私(社長)も77歳になりました。

記念写真を撮らせていただきました。
本日は、雨天なので室内での撮影となりました。
副社長は、お客様のご自宅で重要な打合せが急に決まって、同席が叶いませんでしたが、
最前線で頑張っております。
そして、長女の和光(かずみ)と共に仕事をしています。(とても幸福なことです。)
本日は、有難うございました。(また、ご来社いただけますように・・・・・。)
新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
