ルネス武富Ⅱ号館 -連結送水管水圧テスト-
3月6日
今日はルネス武富Ⅱ号館の連結送水管水圧テストを受けました。
今回も大阪から青いポンプ車に来てもらいました。
ポンプ車とホースを送水口に繋ぎ、準備完了です。
地上のポンプ車から水を送り、
屋上での水圧を検査されます。
連結送水管設備によって3階以上の階では放水口から水を出すことができます!
3~7階の各階廊下には放水口が設置してあります。
火災時には消防隊がホースを担いで避難階段を駆け上がってきて、
放水口にホースをつなぎ消火活動することができます。
検査は地上班と屋上班に分かれて検査されます。
こちらは屋上にある、連結送水管用の補給水槽です。
常に連結送水管内は水で満ちており、
火災時にはすぐに放水できるようになっています。
屋上でも検査のテスト弁から検査用の器具を繋ぎ、準備完了です。
ポンプ車の圧力を上げていきます。
検査用の器具からゴウゴウ音をたてて水が出てきます!
屋上での水圧は計算書通りの水圧となりました。
いよいよ工事はラストスパートです!
横山監督頑張ってー!!
新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
