アネシス ‐リニューアル工事 その2‐
8月30日
タタミのお部屋は、タタミと壁紙を変えています。
小さいお子さまがおられると「タタミのお部屋があるといいな」
というお声もときどき聞きます。
これは、ダイケン畳と言って、い草のようないい香りはしませんが、色変わりもなくお手入れしやすいすぐれものです。
トイレはかっこよく仕上がりました。
壁の一面を柄物のクロスに貼り替えるだけで、がらりと雰囲気が変わります。
費用がさほど掛からずに変身できる方法のひとつです。
浴室の水栓は、サーモスタット水栓に取り換えました。
熱いお湯が突然出て、びっくりすることなく、快適なバスタイムをすごせます。
シャワーヘッドも新しいものに取り換えました。
洗面化粧台は、まるごと取り換えです。
水まわりの設備機器は、年々デザインも変わり、
より使いやすく、お手入れしやすいものになっています。
今回は、2面鏡のミラーを採用。
電気温水器は、タカラスタンダード製のものに取り換えました。
非常時でも貯湯タンクの湯水が使える「おたすけコック」がついています。
(その3へつづく)
新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
