常滑市 LIXIL榎戸工場 工場見学
4月22日

LIXIL榎戸工場に来ました。
東京ドーム2個分という大きな工場です。

ここでは、洋便器、タンク、洗面器、小便器を製造しています。

これは、原料を微粉砕し、泥漿という泥の液体が入ったタンクです。深さ10mで、ここで2日間ほど寝かせてから、ポンプで工程へ運ぶそうです。

工場内の生産ラインは撮影禁止とのことで、写真はありませんが、洋便器の製造過程をみせていただきました。

さらに、INAXの洋便器の歴史をみました。

最新式のものは、水あか汚れがつきにくくなって、お掃除が、よりしやすくなったそうです。
LIXIL榎戸工場のみなさま ありがとうございました。
今日は、朝7時の新幹線で岡山から常滑市へ来て、いろいろなものをみせていただきました。もりだくさんの1日になりました。
みんなそれぞれが、次のお仕事に生かせる体験のひとつになったのではないでしょうか。
17時の新幹線で岡山へ帰りました。
新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
