福田町内会 夏まつりの設営
7月26日

今年も福田町内会の夏祭りの設営が始まりました。
朝7:00に会社に集合して、『お祭り広場』へ向います。

手馴れています。
着々と準備が進みます。
バンドステージのバックパネルの組立をしています。
このパネルは『完成見学会』で工事中の写真を貼るパネルです。

『やぐら』に紅白幕を張っています。
テキパキ、テキパキと準備が進みます。

『やぐら』に照明配線と器具付けが始りました。

『仮設発電所』です。
合計で65,660Wの電力を使用します。
この発電機で110,000Wの発電能力があります。
非常時の訓練も兼ねて、電気設営をしています。

『発電機の操作盤』
指差し確認で起動させて。お祭りの終了まで、『電気保安係』が2名待機しています。
『発電機能力表示盤』
排気量は6500ccもありますが、『超低騒音型』なので、
お祭りの中では全くエンジン音は聞き取れません。
新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
