本文へジャンプ

新着情報

社長が秦建設のマンションをご紹介しました!

8月8日

こんにちは。設計の西村です!

今日は大阪から秦建設の仕事ぶりを見学に来られました。


事務所でお話をしてからアウトルックの現場へ!

自慢の池を見ていただきました。
ずっと水がはってあります。
今日ももちろん水漏れなんかしていません!

アウトルックは設備配管の取り替えがし易いように、
1階の床下に点検に入れるようになっています。

実際に入っていただきながら、ご説明させていただきました。

貸室の仕上げ工事を見ていただきました。

もちろん給水は「さや管ヘッダー工法」です!
分岐工法とは違い同時使用時の水圧低下が起きにくく、
さや管の中に給水管が入っているので、
配管の取り替えが容易になります。

キッチンレンジフードの近くには、
レンジフード専用の給気口があり、
レンジフード仕様時にも窓の開閉も楽にできます。
(この給気口が無いと窓が開きません)

次にアリビオ高柳をご案内しました。

エントランス周りにはセラミカクレオパトラのタイルが貼ってあります!
ダイヤモンドに匹敵するモース硬度なので、
キズが付かないですし、汚れも雨ですぐ落ちます。

各戸の玄関ドア上部には小さなランプが付いており、
火災報知機が火災を感知すると共用廊下のベルが大音量で鳴り、
このランプが点灯します。
消防隊はこのランプが点灯している部屋をめがけて突入します。

廊下の手すりの納まりや、
パラペットのモールなど、
社長がご紹介したい秦建設の魅力はたくさんあります!

電気自動車充電設備のご紹介です。

この充電設備は社長の設計になっているので、
細かいところまで工夫がたくさんあります!

高柳では3棟並んで、
秦建設が工事をさせていただいています。
どこも社長がご紹介したい建物ばかりです。

まだまだご紹介したい事はたくさんありますが、
お時間の都合で、ご案内はここまでです。

今日は暑い中、岡山までおいでいただきありがとうございました。

担当者:西村

一覧へ戻る

秦建設株式会社|岡山で新築一戸建、マンション・商業施設などの設計、施工・リフォーム・賃貸マンション経営のことなら秦建設株式会社へ

新築一戸建てマンション商業建築などの設計施工リフォームマンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは086-262-3945

マンションリフォーム

時代に合った設備を採用したり、きれいにお掃除することで、年月を重ねても、わが家のマンションは、ますます進化して行きます。

賃貸物件について

秦建設が自信を持って、おすすめする賃貸物件をご紹介致します。

不動産賃貸業経営セミナーについて

オーナー様の“タメになる”不動産賃貸業経営セミナーを定期的に開催しています。

高い耐震性について秦建設の取り組みをご紹介

入居者様の安全を第一に考えた、ハイグレードな耐震性についてご紹介します。

マンション経営

マンション建設のプロが、土地活用に最適なマンション経営をサポート。

住宅の施工実績

お客様と共に歩んできた、住宅の施工実績をご覧いただけます。

素敵にリフォーム

お客様の大切なマイホームをあずかりリフォームをさせていただいた事例をご紹介します。

  • 坪井監督の現場日誌:レジデンス山田
  • 和多監督の現場日誌:サンフルール
  • 横山監督の現場日誌:サンセール東古松2

秦建設の仕事人

秦建設のことをより知っていただける楽しいページです。

ページの先頭へ戻る