夏の思い出
8月25日
家の近くから観ることができる花火大会。
今年は朝から雨で観れるか心配でしたが、お母さんだけは「今日は早く帰って来るんじゃろ?花火があるかもよ」と、朝から楽しみにしてました。
この花火が以外とキレイに観れます。
できることなら家族で観たいのですが、いつもの帰りが遅い『人』がいるので揃って観ることできません。
早く仕事を終わらせてライアンと一緒に家から30秒ほどの田んぼ道での鑑賞。ご近所の人も観に来てたり、お家から観れたりと絶景の場所です。
ライアンは、意外と大きな音には平気。花火が上がっても、あくびをするぐらいですから。
こ〜んな感じに今年もキレイに観れました。
キレイな花火が上がってもライアンには興味なし。
もしかしたら「ボクは、花火より夜店に行きたかった」と、思っているかもしれません。
夜店には連れて行くことができないから、花火が終わってお家でライアンが外で遊んでいる間に
トウモロコシで作った名前↑↑↑ ジャ〜ン、出きた!!
お母さんから「なにしてるん」と、小言がイッキに毎晩の大事に・・・・・。
中に入ってきたライアンはイッキ食い。
「ちょっとぐらい見てほしいわぁ。」と言ったのもつかの間、テーブルの中央に置いていた豆腐を見つけて「ワンワン」と「豆腐がいるッ」と連呼。
お母さんは「コラッ!ライ丸、テーブルの上に上がっちゃいけんじゃろ」と目を三角にして叱ってました。
叱られても本人は、届かない豆腐に向かって必死に手を伸ばしていました。それを見かねて、お皿を前に出してあげたら豆腐をペロッと、おいしく食べてました。
夏の贅沢、「花火」、「トウモロコシ」に「お豆腐」。
アレ?まだ『プール』だけしてないなぁ?夏が終わる前にプールをしてもらおうね。
新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
